This Category : Diary WINDOWS vista
2008.07.26 *Sat
文字候補がおかしい
久しぶりの(自分にとっての)不都合?
昨日の夜windowsの自動アップデートして、今日パソコン使ったら文字候補がおかすぃー。
通常ならば前回に使った候補が上にくるはずなのに、何度やってもこないヽ(;´Д`)ノ
そしてIMEパッドに見慣れないもの発見
右が通常のvistaのIMEパッド。左が勝手に変更されたIME2007のパッド。

原因はどうやらコヤツのようでした。
なんで勝手に変更しちゃうんだろうなぁ。
2007使いづらいわよヽ(`Д´)ノ
対処法はコチラ。
[既定の日本語入力システムを Windows Vista 標準の Microsoft IME に設定する方法]
昨日の夜windowsの自動アップデートして、今日パソコン使ったら文字候補がおかすぃー。
通常ならば前回に使った候補が上にくるはずなのに、何度やってもこないヽ(;´Д`)ノ
そしてIMEパッドに見慣れないもの発見

右が通常のvistaのIMEパッド。左が勝手に変更されたIME2007のパッド。

原因はどうやらコヤツのようでした。
なんで勝手に変更しちゃうんだろうなぁ。
2007使いづらいわよヽ(`Д´)ノ
対処法はコチラ。
[既定の日本語入力システムを Windows Vista 標準の Microsoft IME に設定する方法]
スポンサーサイト
2007.05.04 *Fri
vistaで単語登録が呼び出せない
vistaについて、自分での覚書も兼ねて気づいた点があれば少し載せていこうと思います。
今回は単語登録について。
vistaにはIE7が標準でインストールされているんですが、どうもこのvistaとIE7は相性が悪いみたいね(笑)
IMEで単語登録しているものを再度登録しなおして、IE7で呼び出そうと思ったら出てこない…。
しかもIE7上では単語登録も出来ない…。こんなメッセージが出ます。
辞書ツールで確認してもちゃんと登録済みになっているのに。
メモ帳やワードではしっかりと出てきます。
ブラウザが原因かな?と思ってFirefoxでも試してみたけどNG。
で、何が原因なのかなー?と思って色々と調べてみました。
今回は単語登録について。
vistaにはIE7が標準でインストールされているんですが、どうもこのvistaとIE7は相性が悪いみたいね(笑)
IMEで単語登録しているものを再度登録しなおして、IE7で呼び出そうと思ったら出てこない…。
しかもIE7上では単語登録も出来ない…。こんなメッセージが出ます。
辞書ツールで確認してもちゃんと登録済みになっているのに。
メモ帳やワードではしっかりと出てきます。
ブラウザが原因かな?と思ってFirefoxでも試してみたけどNG。
で、何が原因なのかなー?と思って色々と調べてみました。